スーナ

↑白保の浜で。島の人は、声をかけると親切に何でも教えてくれます

スーナは石垣に来て始めて知った海藻です。小さくて柔らかい珊瑚のような形をしています。

潮の引いた浜を散歩しているとき、おばあがたくさん採っていたのです(なにかを採っている人をみかけると、必ず声をかけて、何を採っているのか、どうやって食べるのか教えてもらいます)。

スーナには太いスーナと細いスーナがあって、おばあが採っていたのはもっぱら細いほう。「あんたら、太いの食べれる? 私らは太いのはこわくて(かたくて)食べれんよ」。

でも、太いのも、そのコリコリした食感がまたいいのです。ゆでてサラダにしてもいいし、衣をつけて天ぷらも最高。細いのは柔らかくて味もからみやすいので、おひたしや酢の物、あえもの、何でもおいしいです。

→あんたら、何とってるか? どこから来た?たくさん採れた? おばあはたいていノリがよくて、こちらが声をかける前に話しかけてくれます。

→海中の太いスーナ。保護色になっているのでつけにくいけれど、立ち止まってぼーっと下を
見ていると、だんだん見えてくるようになります。

次のページ

このページのTOPへ

↑細いスーナ…さっとゆでておひたしがいける!ゆでると鮮やかなグリーンになります。
↑太いスーナ…天ぷらが美味。天つゆよりも塩をまぶして食べる方がおいしいかな。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送